メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

本社 / 〒509-2311 岐阜県下呂市乗政648 TEL:0576-26-2170

春日井営業所・春日井展示場 / 〒486-0803 愛知県春日井市西山町2丁目7-6 TEL:0568-84-1535(営業所) 0568-84-1706(展示場)

  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK

× Close

COLUMN 丸共建設のスタッフブログ

2019/04/04

オール電化住宅

クリーンエネルギーで快適生活

厨房、給湯、空調など、エネルギーを必要とする部分を全て電気でまかなう生活スタイルを「オール電化住宅」または「全電化住宅」と言います。

従来はガス会社から都市ガスやプロパンガスの供給を受け、電気と併用するのが主流でしたが、給湯・暖房など全ての熱源を電気にするオール電化スタイルが、近年人気です。

オール電化の住まいがいいか、ガス併用の住まいがいいのかは、ユーザーの感覚やライフスタイルによって異なってきます。お互いのメリット・デメリットを十分に把握した上で、どちらが自分にマッチするかを判断することが重要です。

そこでこちらでは、愛知県名古屋市を中心に総合建設やマンション・土地を含む不動産物件を取り扱う丸共建設が、オール電化住宅の人気の理由やデメリットなどの情報をお届けします。名古屋市はもちろん、その周辺のエリアの方もぜひご相談ください。

オール電化住宅のメリット

1.光熱費を一元化できる

かかる光熱費が電気だけになるので、ガスの基本料金をなくすことができます。
また、新築物件であればガスを使わないことからガスの配管や安全装置の購入・設置などのコストもかかりません。


2.オール電化契約による電気料金の削減

オール電化住宅で採用される電力の契約メニューは、深夜の電気料金を非常に安く使える契約体系であり、一般的な従量電灯契約と比べ半額以下になる場合もあります。この時間帯に、お湯を沸かしたり、洗濯をするなどの生活スタイルであれば、大幅な光熱費の削減となります。また、太陽光発電システムを併用することでさらに低減することも可能となり、大変おすすめです。

 
3.貯湯タンクにより災害時でもお湯の利用が可能

オール電化住宅の場合、貯湯タンクを設置していますので、災害時の雑用水として水やお湯を利用できます。不測の事態で水がある程度溜まっているのは非常に安心です。ただし飲料には不向きなので、災害時の飲料水としてはお使いいただけません。

 
4.裸火を使わないため、炎による火災の危険性が低い

オール電化住宅では、キッチンコンロがIHクッキングヒーターになります。IHクッキングヒーターは炎がでないため、炎の直接的な危険性を回避することができおすすめです。また、ガス栓もないので、閉め忘れ等での事故の心配もありません。ただし、IHクッキングヒーターでも、調理器具に大きな熱を与えることに違いはありませんので、調理時における発火や火傷などの事故のおそれは十分に考えられます。

 
5.室内空気が汚れない

電気暖房や電気調理器具は加熱時に一酸化炭素を発生させないため換気を必要としません。
そのため高気密高断熱住宅に適しているとも言えます。室内の二酸化炭素の増加や、不完全燃焼などの心配から解放されることも利点です。

 
6.災害の際の復旧が、ガスと比べて早い(発電所自体の被災などが無い場合)

災害の際、ガス管に破損がある場合、ガス漏れ等の危険性から、通常普及までにかなりの時間を要します。
電気はガスに比べ漏れ等の事故が少ないため、比較的普及が早くそれだけ通常の生活に戻るのも早くなります。ただし、発電所自体が被災した場合は当てはまりません。

オール電化住宅のデメリット

1.イニシャルコストが高い

ガスコンロやガス給湯器に比べ、IHクッキングヒーターやエコキュートまたは電気温水器は
高価になるため導入費用が比較的高くなってしまいます。
ただし、設置後の光熱費などが削減されれば、短期間で回収できる金額とも言えます。
 

2.調理時の火力への不満

IHクッキングヒーターは火を使用しないため、調理に満足できない人もいます。
IHクッキングヒーターにも火力を高めることができますが、飲食店や中華料理など、
直火での大火力を求める人には不満が残るかもしれません。
 

3.身近な場所から火がなくなる

オール電化にすることで調理時の直火を見る機会がなくなります。
子供の教育として火は熱いもの、危険なものという意識を植え付けることが難しくなるので、
安全性は高まるものの情操教育としての「家庭内の火」がなくなることがデメリットとも言われます。

4.貯湯タンク湯切れ

オール電化住宅の給湯設備は、深夜の安い電気代によってお湯を作ってタンクに貯蔵し、使用時には水と混合させ適温を作って使用するものです。ですので、湯量には制限があります。ほとんどの場合湯切れをすることが無いくらいの大容量になっていますが、給湯節義の設定などをしっかり見ておかないと湯切れを起こす場合があります。一度湯切れを起こしてしまうと、瞬間的にお湯をわかることができません。その点ガス給湯の場合は、24時間瞬時にお湯を沸かすことができるため、いつでもお湯が使えます。

※衛生面の問題
タンクにお湯として長時間貯蔵しておくという観点から、 電気温水器やエコキュートの水は飲料用にすることができません。
 

5.停電時に何もできない

オール電化住宅はすべてのエネルギーを電気でまかなっているため、停電時には、お湯もコンロも使うことができません。ただし、エコキュートや電気温水器などのタンク内のお湯が自然放熱で冷めてしまうまでの間はお湯を使うこともできます。また、ガスの場合でもガス給湯器などが電気を必要とする場合は使う事ができません。家庭用の蓄電池を用いれば停電時でも電気が使えるようになります。

※オール電化住宅についての質問や、エコキュート、IHクッキングヒーター等の設備について質問がある方は、お気軽にご相談ください。。愛知県名古屋市エリアを中心に、さまざまなお客様のご要望にお応えします。最新情報等もお伝えできますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料相談随時開催中 メールでの予約はこちら

無料相談随時開催中

家づくりがはじめての方、住宅ローンについて知りたい方、 土地の相談をしたい方、予算について相談したい方、
家づくりのことならなんでも!

お電話でのご予約はこちら

tel:0120-919-037

メールでのご予約はこちら

welcome!

ページの先頭へ戻る