BLOG

新築の現場から

「仮筋かい」の魅力に迫る!

2025.07.14

初めまして!春日井営業所 新入社員の三輪です!

7月のニュースレターをご覧になった方はご存じかと思いますが
今年の4月から丸共建設春日井営業所の現場監督として入社いたしました。
今回はそんな私が新築現場の上棟に立ち会った際に気になったものについて話していきます!

まず初めにご紹介するものはこちら!⇩⇩⇩

⇧⇧⇧こちらは「下げ振り」と呼ばれるものです!

これは建物を建てていく中で柱が傾いてしまわないように垂直を測るというものです!

この下げ振りを柱につけ下の錘(おもり)を十字の真ん中に合わせることで垂直を測ります。

この作業のことを「建て起こし」といいます!

初めにこの作業をすることで柱の垂直を出して仮筋かいを付けられるように準備します。

そして次は!⇩⇩⇩

今回のタイトルにもある「仮筋かい」です!

大工さんが一生懸命つけてくださっていますね💪

この「仮筋かい」を1つ1つの柱に先ほどの下げ振りを使いながら取付けていきます。

そうすることで柱が傾くのを防いでくれます!

この作業をしないまま次の作業をすすめてしまうと

「うまく建具が付かない…」「カウンターがはまらない…」ということになってしまいます…😢

「仮筋かい」をつける作業は意外と地道ですがその努力こそが

お客様に安心して住んでもらえる秘訣なんだと改めて実感できました!

現場監督 三輪

下呂・春日井で木の家の注文住宅はL.Works 丸共建設株式会社

本社 〒509-2311
岐阜県下呂市乗政648
春日井営業所 〒486-0803
愛知県春日井市西山町2丁目7-6
お問い合わせ受付時間 下呂本社:
8:00〜17:00[定休日:土日]
春日井営業所:
8:00〜18:00[定休日:不定休]

L.WORKS 施工エリア

岐阜県:下呂市、高山市、飛騨市、郡上市、美濃加茂市、可児市、土岐市、瑞浪市、中津川市、恵那市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、多治見市、各務原市、羽島市、岐阜市、関市、美濃市、御嵩町

愛知県:春日井市、名古屋市、小牧市、犬山市、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町、扶桑町)、尾張旭市、瀬戸市、長久手市、岩倉市、北名古屋市、清須市、江南市、一宮市、岡崎市、津島市、刈谷市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、日進市、愛西市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、豊田市、大治町、蟹江町、飛鳥村、豊明市

CONTACT

TEL

岐阜エリアのお問い合わせ|下呂本社

0576-26-2170

対応時間:8:00〜17:00[定休日:土日]

愛知エリアのお問い合わせ|春日井営業所

0568-84-1535

対応時間:8:00〜18:00[定休日:不定休]