
東濃ヒノキのかんなくずを使ってしめ縄飾りをつくりませんか?
#仲良きことを象徴する縁起物「祝鶴」
#長寿や継続を象徴する縁起物「祝亀」
丸共建設はヒノキを使った家づくりをしています。
ワークショップでは、材木を削ると出る「カンナくず」を使ってしめ縄飾りを作ります。
カンナくずを手で丸めたり触っているだけで、ヒノキに含まれる抗菌作用のある優しい香りや、自然の物ならではの温かさに癒されます🍃
ワークショップの流れ
カンナくずを使って、縄を綯(な)うところから作業を開始します。長寿を願う縁起物「祝亀」も手作りします。(鶴は水引で作ったものを使用します。)材料は稲穂・南天・松・杉など天然の素材で準備しています。素朴な色合いや風合いの手作りのしめ縄飾りで、新年をお迎えする準備をいたしましょう!
所要時間には個人差があります。3時間30分と長めに設定しておりますが、お時間に余裕のある日にお申し込みください。
*輪の部分が直径約15㎝程度迄のしめ縄飾りを作成します。
*必要な材料と道具はこちらでご用意いたしますので手ぶらでお越しください。
*途中に休憩があります。
*完成後はささやかですがお茶会の準備をしています。(おしゃべりをしながらおくつろぎください。)
皆さまのご参加をぜひお待ちしております。
開催場所
丸共建設株式会社 春日井モデルハウス
〒486-0803 愛知県春日井市西山町2丁目7-6
TEL: 0568-84-1535
JR「春日井駅」より名鉄バス「桃花園行き」または「桃花台東行」 に乗車、「西山口」下車すぐです。(乗車時間約15分)

開催日時:【予約制】
① 11月16日(日曜日) 9:00~12:30
② 11月22日(土曜日) 9:00~12:30
③ 12月7日(日曜日) 9:00~12:30
定員は各回3名です。
日程の①と②は、春日井まちゼミにて同時募集しています。
- 受付開始:10月20日(月曜日)
- 受付終了:11月1日(土曜日)
- 受 講 料:税込み4,000円(当日はお釣りの無いようお持ちください。)
お問い合わせ・ご予約の際はページ下部の申し込みフォームに必須事項を入力してください。
応募者多数の場合は抽選とします。予約のご連絡の後、担当者から折り返しメールにて連絡させていただき、日時確定をいたします。
その他特記事項
*対象年齢中学生以上。
*所要時間は個人差があります。
*当日は服に汚れが付くことがございますので、 汚れても良い服装でお越し下さい。
*掲載写真の作品は告知用の試作品です。実際の出来上がりとは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
参加者の皆様へのお願い事項
*発熱や咳など体調不良の症状がある方は来場をご遠慮ください。

