こんにちは、暮らしのアドバイザーの安江です。
6月14日に田植えを行った「地材地建が育む田んぼ」。
あれから約2か月、稲たちの元気な姿をご報告します!

今年の北陸地域は雨が少なく、水の確保が難しい田んぼも多いと聞きます。🥲
そんな中、私たちの田んぼがある地域では、ありがたいことに水がしっかりと行き渡っています。
これは、雨が適度に降ってくれることに加え、降った雨をすぐに流さず山がしっかりと蓄えてくれているおかげ。⛰️
地域の木を活かし、山を健康に保つことは、こうした恵みを未来へつなぐ大切な営みでもあります。



暑い日が続く中でも、絶え間なく流れる水に感謝しながら、稲の成長を見守っています😊


田植えから2日目(6/16)


田植えから22日目(7/6)


田植えから54日目(8/7)
稲刈りは10月下旬の予定。
自然は恵みをくれる一方で、台風、病気、虫による被害といった厳しさもあります。
田んぼをこまめに観察し、稲が力を存分に発揮できるようサポートを続けていきたいと思います!
暮らしのアドバイザー 安江