BLOG

新築の現場から

縁の下の力持ちならぬ家の下の力持ち!

2025.10.30

こんにちは現場監督の三輪です!

今回新築の現場でご紹介したいものは⦅地盤改良工事⦆です!

地盤改良工事というものはもともとの地盤が軟弱で建物を建てられないというときに

地盤の強度を強くし、建物を安全に支えられるように改良するという工事です。

そんな地盤改良工事ですが、実は・・・工事にはいくつかの種類があるのです!!

それぞれの地盤に合わせた改良工事を選ぶことでより力を発揮し、建物の安全性や耐久性に繋がります!

今回はその中の一つである⦅タイガーパイル工法⦆というものについてご紹介していきたいと思います!

タイガーパイル工法とは「セメント系固化材」と呼ばれる地盤改良用のセメントと

中心で支える鋼管杭を地面の深く安定した地層まで刺し込むことで

地盤の強さをより高めるという工法です。

鋼管杭
実際の作業様子

建物の大きさに合わせ、的確な位置に入れることによって建物の安定性を高め、

皆様に安全に過ごしていただけるようになっています。

入れ終わるとこのような状態になります⇩⇩

完成形(コラム)

地面の中に隠れるので実際建物が建つと見えなくなってしまいますが、

裏で建物を支えている姿はまさに【縁の下の力持ち】ですね!💪

現場監督 三輪

下呂・春日井で木の家の注文住宅はL.Works 丸共建設株式会社

本社 〒509-2311
岐阜県下呂市乗政648
春日井営業所 〒486-0803
愛知県春日井市西山町2丁目7-6
お問い合わせ受付時間 下呂本社:
8:00〜17:00[定休日:土日]
春日井営業所:
8:00〜18:00[定休日:不定休]

L.WORKS 施工エリア

岐阜県:下呂市、高山市、飛騨市、郡上市、美濃加茂市、可児市、土岐市、瑞浪市、中津川市、恵那市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、多治見市、各務原市、羽島市、岐阜市、関市、美濃市、御嵩町

愛知県:春日井市、名古屋市、小牧市、犬山市、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町、扶桑町)、尾張旭市、瀬戸市、長久手市、岩倉市、北名古屋市、清須市、江南市、一宮市、岡崎市、津島市、刈谷市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、日進市、愛西市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、豊田市、大治町、蟹江町、飛鳥村、豊明市

CONTACT

TEL

岐阜エリアのお問い合わせ|下呂本社

0576-26-2170

対応時間:8:00〜17:00[定休日:土日]

愛知エリアのお問い合わせ|春日井営業所

0568-84-1535

対応時間:8:00〜18:00[定休日:不定休]