BLOG

家づくりのこと

地元の木で家を建てることは、自分にとって何が嬉しいの?

2024.05.08

こんにちは。暮らしのアドバイザーの安江です。
皆さんは地材地建という言葉を知っていますか?それは、その地域の木を使って、その地域に木の家を建てるという意味の言葉です。食べ物の地産地消に似た考え方ですね。

地材地建は、L.WORKSが大切にしている考えの一つですが、地材地建ってお客様にとって何が嬉しいんでしょう?

その木はどこから来たの?

戦後に山に植えられた木の苗は、今成長してちょうど収穫どきを迎えています。(ちなみに私の祖父は山に木の苗を植えた世代です。)ただ、日本の山は急な斜面が多く木を切り出すのがとても大変。平らな海外の森から切り出され、遠路はるばる海を越えて運ばれてきた木もたくさん使われています。

国内で使われる建築用の木材は、国産が49.5%、海外産が50.1%というのが現状です。(出典:林野庁 令和4年 木材需給表)

木を切ることで健康になる森林

森林は、私たちが生きるために必要な酸素を作ったり、水を貯えたり、土砂災害を抑制したりと重要な役割を果たしてくれています。しかし、人が木の苗を植えて作った森林(人工林)は、林業によってメンテナンスされないと不健康な森林になりその役割が果たせなくなります。すなわち、木を使うことは、森林を健康に保つことにもなります。

その水はどこから来たの?

私たちの会社は、下呂市と春日井市にありますが、春日井営業所の蛇口をひねって出てくる水は、木曽川から取水し浄水された水で、元をたどると下呂市の森林が蓄えていた水です。

つまり、その地域の木を使って木の家を建てることは、自分たちの地域の飲み水を守ることにもつながっています。

大きなつながりの中で暮らす

とはいえ、みんなの飲み水を守るために地元の木で家を建てるぞ!と思うのは実際には、なかなか難しいことかもしれません (-_-;)。

でも、もし地材地建の木の家を建てた時、もしくはもう建てられた方は、「我が家の柱は長年私たちの飲み水を支えてくれていた木なんだ」とふと思いをはせて、より自分の木の家を好きになっていただけたら嬉しいなと思います。


暮らしのアドバイザー 安江

下呂・春日井で木の家の注文住宅はL.Works 丸共建設株式会社

本社 〒509-2311
岐阜県下呂市乗政648
春日井営業所 〒486-0803
愛知県春日井市西山町2丁目7-6
お問い合わせ受付時間 下呂本社:
8:00〜17:00[定休日:土日]
春日井営業所:
8:00〜18:00[定休日:不定休]

L.WORKS 施工エリア

岐阜県:下呂市、高山市、飛騨市、郡上市、美濃加茂市、可児市、土岐市、瑞浪市、中津川市、恵那市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、多治見市、各務原市、羽島市、岐阜市、関市

愛知県:春日井市、名古屋市、小牧市、犬山市、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町、扶桑町)、尾張旭市、瀬戸市、長久手市、岩倉市、北名古屋市、清須市、江南市、一宮市、岡崎市、津島市、刈谷市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、日進市、愛西市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、豊田市

CONTACT

TEL

岐阜エリアのお問い合わせ|下呂本社

0576-26-2170

対応時間:8:00〜17:00[定休日:土日]

愛知エリアのお問い合わせ|春日井営業所

0568-84-1535

対応時間:8:00〜18:00[定休日:不定休]