こんにちは!丸共建設のリフォームアドバイザーです。
新規のお客様から大規模改修のご依頼がありました。
依頼内容は
キッチン・浴室・洗面脱衣室改修/和室→洋室/トイレ交換/クロス貼替/床暖設置/幹太くん設置/手すり設置/外壁塗装/カーポート設置/瓦修繕 等々
工事期間は約3か月半の予定です。
今回は下地改修・床暖房設置の作業内容をご案内します。



既存の根太工法の床を、根太レス工法に改修します。
既存の大引きの上に高さ調整の下地を施工し、厚い合板を載せれるよう
下地を造作していきます。



床暖房の熱が逃げにくいよう60mm厚のスタイロフォームを隙間なく敷き詰めます。



温水マットを敷いた後、周りにベニヤ板を貼って高さを合わせた後
断熱用フローリングを貼っていきます。
次回はキッチン等設置後の完成写真をご紹介する予定です。
リフォームに関するご質問は弊社住宅メンテナンス診断士が無料で承ります。
住まいに関することはお気軽にご相談ください。