BLOG

家づくりのこと土地のこと設計のこと

猛暑、酷暑!!北向きの部屋が人気!

2025.08.31

春日井営業所、住まいアドバイザーの佐橋です。

9月に入るというのに一向に気温が下がる気配が無く、記録的な暑さが続いています。東京湾で珊瑚が成長して、熱帯魚が泳いでいるとか、      三重県の海が暖か過ぎて、伊勢海老の漁獲高が 激減して千葉県に抜かれたとかニュースになっています。

暑さの影響でマンションやアパートの共同住宅、賃貸住宅では、日射が入り過ぎる、南向き、西向きの人気が無く、北向きの部屋が人気になっている そうです。同じく、角部屋、最上階の人気が無く、3階以上の中住戸が人気が出ている。廻りの部屋が断熱材変わりになり、冷暖房もしてくれるので、快適に過ごせて冷暖房にかかるコストも少ないからですね。今までは中住戸は、採光、通風がデメリットでしたが環境の変化で価値観が変わり、    分譲マンションの資産価値、賃貸住宅の賃料設定にも影響が出そうですね。

戸建て住宅で考えると、日射対策を考えて、適切な軒の出が有る屋根を計画する。(特に南側は。)                         温暖化する前から、日本の住いはそうでしたけど、ここ最近はデザイン優先の軒の出が無い家も多く建てられましたからね。                                     土地から探されている場合は、南向き、角地の土地にこだわり過ぎない。                                    お住い作りの際は、適切なアドバイスをさせて頂ければと思います。

脱線しますが、英国のお家は北側にリビング・ダイニング・庭を設計したりします。                              窓の大きさが有れば、明るさは確保できますので、ガーデニングしたお花が南を向いて綺麗な所を鑑賞できるからです。              ヨーロッパ、アメリカでは眺望の良い方にリビング・ダイニングを設計するというのも多い事例です。                       (まあ、土地が広くて余裕が有るからというのも有りますが。)

環境、文化、価値観が変わると、お家作りも変わってくるという事で、これからも日々勉強していかねばと思う次第です。

南向きに大きな窓のご希望が有りました。軒の出もしっかり取って有ります。夏の日射はカットして、日射の角度が低くなる冬はお部屋に日が入る設計となっています。

下呂・春日井で木の家の注文住宅はL.Works 丸共建設株式会社

本社 〒509-2311
岐阜県下呂市乗政648
春日井営業所 〒486-0803
愛知県春日井市西山町2丁目7-6
お問い合わせ受付時間 下呂本社:
8:00〜17:00[定休日:土日]
春日井営業所:
8:00〜18:00[定休日:不定休]

L.WORKS 施工エリア

岐阜県:下呂市、高山市、飛騨市、郡上市、美濃加茂市、可児市、土岐市、瑞浪市、中津川市、恵那市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、多治見市、各務原市、羽島市、岐阜市、関市、美濃市、御嵩町

愛知県:春日井市、名古屋市、小牧市、犬山市、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町、扶桑町)、尾張旭市、瀬戸市、長久手市、岩倉市、北名古屋市、清須市、江南市、一宮市、岡崎市、津島市、刈谷市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、日進市、愛西市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、豊田市、大治町、蟹江町、飛鳥村、豊明市

CONTACT

TEL

岐阜エリアのお問い合わせ|下呂本社

0576-26-2170

対応時間:8:00〜17:00[定休日:土日]

愛知エリアのお問い合わせ|春日井営業所

0568-84-1535

対応時間:8:00〜18:00[定休日:不定休]